セイレン 6話 タイセン
対戦ゲームっていろいろあるよね・・・。

前回ガソガルでボコボコにした小学生が、常木さんを引き連れ(?)再戦を挑んできた。
完全に虎の威を借りる狐・・・。
どうやら宮前先輩と常木さんは中学の頃何かあったらしく、あまりよろしくない雰囲気。慌てて正一は間に入るが・・・。

常木「フン!教室じゃ空気みたいなのにここじゃ正義の味方気取りができるのね。」
ずいぶんバッサリ言われてしまいました。常木さんルートでも散々言われてた時期がありましたが、こっちではもっと当たり方がきついですね。自身のルートではないからでしょうか?
ただ、こっちの方がキャラが活かせてる気がします。常木さんはメインよりサブの方がキャラが立つのではないでしょうか?
ちなみにこの常木さん、○につられていますwww

結局正一は宮前先輩とパートナーを組み、ガソガルでバトルをすることに。
常木さんが使っている機体の名前はガソックって言うそうです。下に別の機体がくっついているのでわかりにくいですが、形状からして可変機だと思います。可変機はロマン!

ちなみにこのガソック、変形だけではなくシールドもあるそうです。結構チートじゃない?絶対コスト高いよ。
だが、密着時限定の防御不能バグを利用されてあっさり宮前先輩に敗北。
バグを利用する宮前先輩は恐ろしいぐらいゲーマーですが、そのバグのことを知っていた常木さんも相当なゲーマーだと思います。常木さんも昔ガソガルのゲームやっていたみたいですし、もしかしたら今でもゲームやっているのかもしれませんね(家庭用ゲーム機とか)。
こうして、ガソガルバトルはまたしても宮前先輩の勝利という形で終わったのであった。
しかし、宮前先輩を含めた人間関係は、正一、郁夫、荒木さんの間で問題になるかと思われたが、荒木さんはガチの動物好き、郁夫は幼馴染好きとのことで、2人とも正一の宮前先輩に対する恋を応援する形になっていた。
郁夫と荒木さん、本当にいいやつだわ・・・(感動)
じゃあ、肝心の宮前先輩はというと、学校に行かず家で家庭用ガゾガルで遊んでいた。若干引きこもりかけていた。これは結構やばいのでは?
これは正一の覚悟が試されそうです。
次回は「ブラコン」。うん、そんな気はしてた(笑)
画像引用:©高山箕犀/セイレン製作委員会

前回ガソガルでボコボコにした小学生が、常木さんを引き連れ(?)再戦を挑んできた。
完全に虎の威を借りる狐・・・。
どうやら宮前先輩と常木さんは中学の頃何かあったらしく、あまりよろしくない雰囲気。慌てて正一は間に入るが・・・。

常木「フン!教室じゃ空気みたいなのにここじゃ正義の味方気取りができるのね。」
ずいぶんバッサリ言われてしまいました。常木さんルートでも散々言われてた時期がありましたが、こっちではもっと当たり方がきついですね。自身のルートではないからでしょうか?
ただ、こっちの方がキャラが活かせてる気がします。常木さんはメインよりサブの方がキャラが立つのではないでしょうか?
ちなみにこの常木さん、○につられていますwww

結局正一は宮前先輩とパートナーを組み、ガソガルでバトルをすることに。
常木さんが使っている機体の名前はガソックって言うそうです。下に別の機体がくっついているのでわかりにくいですが、形状からして可変機だと思います。可変機はロマン!

ちなみにこのガソック、変形だけではなくシールドもあるそうです。結構チートじゃない?絶対コスト高いよ。
だが、密着時限定の防御不能バグを利用されてあっさり宮前先輩に敗北。
バグを利用する宮前先輩は恐ろしいぐらいゲーマーですが、そのバグのことを知っていた常木さんも相当なゲーマーだと思います。常木さんも昔ガソガルのゲームやっていたみたいですし、もしかしたら今でもゲームやっているのかもしれませんね(家庭用ゲーム機とか)。
こうして、ガソガルバトルはまたしても宮前先輩の勝利という形で終わったのであった。
しかし、宮前先輩を含めた人間関係は、正一、郁夫、荒木さんの間で問題になるかと思われたが、荒木さんはガチの動物好き、郁夫は幼馴染好きとのことで、2人とも正一の宮前先輩に対する恋を応援する形になっていた。
郁夫と荒木さん、本当にいいやつだわ・・・(感動)
じゃあ、肝心の宮前先輩はというと、学校に行かず家で家庭用ガゾガルで遊んでいた。若干引きこもりかけていた。これは結構やばいのでは?
これは正一の覚悟が試されそうです。
次回は「ブラコン」。うん、そんな気はしてた(笑)
画像引用:©高山箕犀/セイレン製作委員会
- 関連記事
-
- セイレン 8話 モフモフ
- セイレン 7話 ブラコン
- セイレン 6話 タイセン
- セイレン 5話 コウカン
- セイレン 4話 ホシゾラ
スポンサーサイト