映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪

日曜日に見てきました。
遅くなりましたが感想です。

総勢40人ものプリキュアが踊る今回の映画。
ただ、踊りに焦点を置きすぎたせいか、内容がミュージカルみたいな感じになっていました。
前の映画とえらい違いですね・・・。

この映画では、オリエンタルラジオさんが演じるオドレンとウタエンという敵キャラが出てくるのですが、なんとこの2人がお祭りの司会としてしゃべりまくったせいで、プリキュア達があまり喋っていない状態に。
(しかも、この祭りはどうみてもMステにしか見えない)
たぶん、今回一番しゃべっていたのはオドレンとウタエンです(笑)。

オドレンとウタエンはお祭りを利用してプリキュアの変身アイテムを全て盗み、箱の中に封印して鍵も壊しますが、プリンセスプリキュアがドレスアップキーを持っていたことでなんなく封印が破られますw
結論:オドレンとウタエンの敗因は鍵を電子ロックとかにしなかったこと!(笑)
内容がミュージカルだったのでちょっとストーリーが薄かったかな~と感じました。でも、プリキュア40人のCGダンスはすごかったと思います。
すでに人数が40人を超えているので、次のオールスターズはプリキュア大運動会とかでどうでしょうか(笑)?
もしそうなったら、キュアブラックとかキュアマーチとかキュアハートとかが大活躍しそう・・・。
・追記

キュアマリンがいつも通りで安心しました(笑)。

あと、今回一番キュアプリンセスががんばっていて、逆にマーメイドとトゥインクル、ハニーがさぼってた(笑)。
(あ~、でもハニーはいつも通りかwww)
画像引用:©2015 プリキュアオールスターズSC製作委員会、©ABC・東映アニメーション
- 関連記事
スポンサーサイト