ワールドトリガー 60話 陽太郎の冒険
珍しくアニメ版ワートリの記事書きます。
今回はアニオリ「逃亡者編」の番外編みたいなお話(ファーストガンダムでいうところのククルス・ドアンの島みたいな感じです)。
結構おもしろかったのと、あの人が出演していたのでついつい書いてしましましたw
玉狛支部のメンバーから完全に置いてきぼりを喰らい、一人修達を追いかけることにした玉狛支部のお子様隊員(?)の林道陽太郎。
しかし、彼はタンクローリーの上に乗ったために修達がいるスズカ市とは逆方向に向かってしまう。早い話が迷子になったんですね(笑)
とりあえず三門市に戻ろうとする陽太郎であったが、そこで訳ありの中学生の女の子と出会う。

女の子は名前は「武田心愛(ここあ)」。
その声を担当しているのは本作で現在OP曲「ドリームトリガー」を担当しているPileさん!そう、「ラブライブ!」の西木野真姫役で知られているあの人です♪テンカイナイトのEDを担当したこともありましたね。
(ドリームトリガー、かっこいい曲で大好きです!)
心愛ちゃんは4年半前のネイバー大規模侵攻で父親を失い、現在は母親と2人だけで暮らしているらしい。その母親とケンカし、学校がある時間にも関わらず陽太郎の相手をしていたようです。めっちゃわがままな陽太郎の相手をしている辺り、もしかしたら弟とかがほしかったのかもしれないですね。
そんな心愛ちゃんを見た陽太郎は、「家出はよくない」と言ったり、心愛の家出うんぬんの話を「つまらない」と言い切ったり、100円(陽太郎の全財産)を渡して母親に電話するように促します。何だか達観している感じで、たまに子供なのかどうか怪しくなりました。もしかしたら、本当は陽太郎は子供ではないのかもしれません(あくまで憶測ですが)。
普段から謎の多い陽太郎、謎は深まるばかりです・・・。いずれ明かされる日が来るのでしょうか・・・?
今回は番外編みたいな感じで、見なくても展開はわかる話ではありましたが、なかなかおもしろかったと思います。できたらもう一度心愛ちゃん出てきてほしいです!
・おまけ

髪をおろした心愛ちゃん見た時、一瞬真姫ちゃんが出てきたのかと思いましたw
画像引用:©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
今回はアニオリ「逃亡者編」の番外編みたいなお話(ファーストガンダムでいうところのククルス・ドアンの島みたいな感じです)。
結構おもしろかったのと、あの人が出演していたのでついつい書いてしましましたw
玉狛支部のメンバーから完全に置いてきぼりを喰らい、一人修達を追いかけることにした玉狛支部のお子様隊員(?)の林道陽太郎。
しかし、彼はタンクローリーの上に乗ったために修達がいるスズカ市とは逆方向に向かってしまう。早い話が迷子になったんですね(笑)
とりあえず三門市に戻ろうとする陽太郎であったが、そこで訳ありの中学生の女の子と出会う。

女の子は名前は「武田心愛(ここあ)」。
その声を担当しているのは本作で現在OP曲「ドリームトリガー」を担当しているPileさん!そう、「ラブライブ!」の西木野真姫役で知られているあの人です♪テンカイナイトのEDを担当したこともありましたね。
(ドリームトリガー、かっこいい曲で大好きです!)
心愛ちゃんは4年半前のネイバー大規模侵攻で父親を失い、現在は母親と2人だけで暮らしているらしい。その母親とケンカし、学校がある時間にも関わらず陽太郎の相手をしていたようです。めっちゃわがままな陽太郎の相手をしている辺り、もしかしたら弟とかがほしかったのかもしれないですね。
そんな心愛ちゃんを見た陽太郎は、「家出はよくない」と言ったり、心愛の家出うんぬんの話を「つまらない」と言い切ったり、100円(陽太郎の全財産)を渡して母親に電話するように促します。何だか達観している感じで、たまに子供なのかどうか怪しくなりました。もしかしたら、本当は陽太郎は子供ではないのかもしれません(あくまで憶測ですが)。
普段から謎の多い陽太郎、謎は深まるばかりです・・・。いずれ明かされる日が来るのでしょうか・・・?
今回は番外編みたいな感じで、見なくても展開はわかる話ではありましたが、なかなかおもしろかったと思います。できたらもう一度心愛ちゃん出てきてほしいです!
・おまけ

髪をおろした心愛ちゃん見た時、一瞬真姫ちゃんが出てきたのかと思いましたw
画像引用:©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
- 関連記事
スポンサーサイト